大阪のクリスマスには、すばらしく美しいイルミネーションが見られます。そのうち2つをご紹介しましょう。
1つ目は大阪中心部の中之島で行われる「OSAKA光のルネサンス」です。
*この記事は2018年12月10日と12月16日の記事を書き直したものです。
- 「OSAKA光のルネサンス2018」ってなに?
- ①まずは大阪市役所へ向かいます。
- ②そして大阪市役所(⼤阪市庁舎)の正⾯のイルミネーションファサードを楽します。
- ③それから中之島イルミネーションストリートへ。
- ④大阪市中央公会堂に向かいます。
- 「御堂筋イルミネーション2018」って、なに?
- まとめ
「OSAKA光のルネサンス2018」ってなに?
中之島の水辺は毎年冬になると、色とりどりの電飾で美しく飾られた光のアートフェスティバルが開催されます。(2018年は12月14日から12月25日まで開催)
今回ご紹介するのは「大阪・光の饗宴2018」のコアプログラムのひとつ、「OSAKA光のルネサンス2018」です。12月15日にその中を歩いてみました。
光のアートフェスティバルはたいそうな人ごみで、しかも暗く、子供たちとはぐれないように注意しながら決められた進路方向に歩んで動画を1つずつとっていきました。
①まずは大阪市役所へ向かいます。
大阪市役所の最寄駅の出口は、以下の通りです。
Osaka Metro御堂筋線・京阪電車京阪本線は「淀屋橋」駅でおりて1番出口です。
京阪電車中之島線ですと「大江橋」駅をおりて6番出口です。
このプログラムは進行方向が決まっています。毎年大勢人が集まるので、駅改札から地上に出たら案内係りの人の誘導にしたがいます。人の流れを作って、反対方向に行こうとする人とぶつからないようにしているのですね。
②そして大阪市役所(⼤阪市庁舎)の正⾯のイルミネーションファサードを楽します。
この市役所正面は毎年大きなイルミネーションで輝いていて、結構遠くからでも見つけることができます。
③それから中之島イルミネーションストリートへ。
大阪市役所に向かって右側の川辺に「みおつくしプロムナード」があります。
そこで開催される約150メートルの「中之島イルミネーションストリート」を人の川の流れにそって歩きます。
(この動画は結構ピンボケしています。すみません。)
④大阪市中央公会堂に向かいます。
中之島イルミネーションストリートの先にある大阪市中央公会堂に向かいます。
この大阪市中央公会堂は2018年で開館100周年を迎え、「記念公演 〜百年の輝き〜」を公会堂の東側正面にて、ウォールタペストリーで見せてくれました。
毎年美しいですが、やはり2018年のものが一番華やかでした。
1回が約9分の公演で、すごい人ごみでした。撮影用の三脚などを置くと暗いので人がぶつかったりして危ないかもしれません。
こちらは手を上にあげてとったスマホ撮影の動画です。少々ぶれています。お許しください。・・・(酔わないでくださいね 笑)
ウォールタペストリーを見た後、観客の間から拍手が起こっていました^^。
そして公演後は屋台やバラ園のほうに向かっていく人もいました。
屋台
バラ園方向
美しいイルミネーションはできれば生で見たいところですよね。映像よりも実際にその場所にいたほうが周りの人々のワクワクも伝わってきて楽しいし、思いのほか寒さも忘れて光のアートを楽しめます。
空には半月が幻想的に浮かんでいて、まさに地上の饗宴でした。最近は国内のイルミネーションツアーもあるようですし、外国人も多かったです。大勢の観光客が訪れているのですね。
ちなみにこの時、大阪市中央公会堂の周りの信号機はすべて真っ暗でした。
すでにこのフェスティバルは終了となっていますが、動画はいい思い出になります。
それでは以下、2つ目のイルミネーションのご紹介です。
「御堂筋イルミネーション2018」って、なに?
大阪のど真ん中を縦に御堂筋という道が走っています。この道路の両脇の梅田から難波までの4kmの区間で、毎年街路樹がイルミネーションで輝き、光の道に変わります。
これも「大阪・光の饗宴2018」のコアプログラムのひとつで「御堂筋イルミネーション2018」といいます。こちらは前述の「OSAKA光のルネサンス」より長くやっていました(2018年11月4日から12月31日まで開催)。
御堂筋イルミネーションもとても美しく、2018年で10年目ですが2015年1月に世界記録として認定されました。
ブルー、イエロー、ピンク、パープルと場所によって電飾が変わり、風に木が揺れるとともに電飾もゆれて、とても幻想的で美しいものです。
12月8日の日が落ちはじめたころ、子供達と心斎橋駅に向かい、喫茶店で暖かいココアを飲んでから難波に向かって歩き始めました。気温が10度以下の冷たい風でしたが、みんなでウキウキしながら散歩してきました。
タブレットでとった画像は、ほんの6秒であまりよろしくない画質ですが、雰囲気をみていただけたら嬉しいです。↓
まとめ
両日とも冬の寒い夜気にうたれるかと思っていたら、光のシャワーが温めてくれたようで、なんとも心地よい喜ばしいひと時でした。
今回ご紹介した動画の画面はぶれていて申し訳ないのですが、街の楽しい雰囲気がみなさんに伝わって愉しんでくださればいいなと思います。
出典:https://www.hikari-kyoen.com/